- 元請から許可を取るように言われた
- 売上アップさせたい_500万円以上の工事が受注可能に
- 忙しくて時間が取れない
初回は相談無料
\ お気軽にお問い合わせください /
取扱い業務
許可を取りたいけど取れそう?
「建設業許可を取りたいのに手続きがわからない」
「行政の資料を見たけど、許可を取れるか判断がつかない」
とお悩みの方がいらっしゃるでしょう。
お忙しい中での書類作成は大変ですよね。
是非、行政書士にご相談ください。
弊所ではご相談から申請手続きまで、ワンストップで受け付けております。
以前、お手伝いした会社さんは行政書士からのサポートがなく、危うく許可を失効するところでした。
許可を取るだけでなく、その後の維持管理や法的なアドバイスもお手伝いします。
これからの時代は、気軽に相談できる専門家を近くに置いておくことは重要です。
簡単な内容でも構いません。まずはご相談してみませんか?
許可取得の見通しや、何が足りないかを明確にすることで、次の動きが取りやすくなります。
安心の全額返金保証

行政書士への報酬額は決して安いものではございません。
弊所のミスにより許可を取得できない場合は全額を返金いたします。
お客様が安心して活動できるよう、全力でサポートいたします。
許可取得後のサポートもお任せください
弊所が許可を取得した後の手続きのスケジュール管理をします。
手続きの時期が近づけばご連絡を差し上げます。
お客様は許可のスケジュール管理の手間が不要です。
許可取得で事業を加速してください

この機会に許可に関するお悩みご相談ください。
売り上げをアップ
許可の取得で500万円以上の工事請負が可能に。
無許可ではできなかった大きな工事で、売り上げアップに繋げてください!
信頼性の向上
許可業者は一定の基準をクリアしています。
無許可業者との差別化を図り、信頼性と競争力を高めることができます。
処分を受けないように
許可が必要な工事を無許可業者が請け負ったことへの行政処分が出され、法令順守の意識が高まっています。
法令違反は信頼低下と経営不振を招く可能性があります。
安定した事業継続のためには許可取得がますます重要です。
お客様とは許可を得た後も、共に成長できる関係を築いていきたいと願っています。
是非ともお悩みをお聞かせください。
初回は相談無料
\ お気軽にお問い合わせください /
プロフィール

名前 | 石野享(いしの あきら) |
出身地 | 兵庫県尼崎市 |
出身校 | 尼崎小田高校 関西大学 |
略歴 | 大学卒業後、歯科材料メーカーにて材料開発に従事。 開発業務の傍ら、社内の法令遵守体制の確立や業務改善の業務を行う。 行政書士事務所を開設し現在に至る。 |
お知らせ
初回は相談無料
\ お気軽にお問い合わせください /